- トップページ
- コラム
- ワインに美味しい料理
- 和牛のグリエ 新たまねぎの春サラダ マスタードドレッシング
和牛のグリエ 新たまねぎの春サラダ マスタードドレッシング
3月です。春の薫りがほんわりしてきましたね!三寒四温という言葉がありますが、まさに春と冬が毎日入れ替わるみたいです。歓送迎会の季節でもありますので、体調管理には十分に気をつけたいものですね。 さて、新たまねぎや新じゃがいもといった春らしいお野菜もお目見えしてきました。新たまねぎの中でも、シーズンはじめに出回るものは、特にやわらかいのが特徴です。甘みやみずみずしさも通常のたまねぎとは違い、ぜひ生食をお勧めします! | 和牛のグリエ 新たまねぎの春サラダ マスタードドレッシング | ●栄養価● (1人分)
●作り方●
●ポイント・コメント●
Bougogne Hautes Cotes
De Nuits 2002 しっとりとした艶のあるやや濃い目のルビー色。ホットワインを飲んだ時のような、ほっと和む香りが広がり、シナモン、ナツメグ、グローブのような甘さと感じさせる香辛料や、ジンジャー、白こしょう、カシスなどの香りも感じられる。口に含むと丸みのあるさっぱりとした甘味で心がふっと緩む。次第に細やかなタンニンとシャープだが落ち着きのある心地よい酸味が広がり、余韻に甘苦さが長く残る。軽やかに感じるが、けっして平べったいワインではない。それどころかかなりスケールが大きくブラックホールのような吸引力を感じた。一口飲むとぐっと吸い込まれて後戻りができない危険な感じだ。ピノ・ノアール種のエレガントさ、力強さを見事に表現していて、食卓のスターになること請け合いである。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
作成:管理栄養士 |
宮川 純子 Junko Miyakawa |
|||||||||||||||||||||||||||||
シニア・ワインアドバイザー |
高橋 珠子 Tamako Takahashi |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|